液晶显示器-04
-04
強誘電性液晶
キラルなスメクチックC液晶相(分子が傾いた層状構造をもつ液晶相)において、分子間で電気双極子の整列が起こり、巨視的な自発分極が生じ強誘電性が生じる場合がある。強誘電性液晶の特徴として、高速な電場応答(通常1msを切る)やメモリ効果(電場を切っても分子配向が維持される)が挙げられる。この高速応答性を利用した強誘電性液晶ディスプレイ(FLCD: Ferroelectric Liquid Crystal Display)が、一時キヤノンから発売されていた(1995年~1999年)。
/
强介质性液晶
在掌性碟状液晶相(具有分子倾斜层状结构的液晶相)中,有时在分子之间,引起正负电两极整齐排列,宏观上自发产生极化,而产生强介质性。液晶的强介质性特征如:电场高速反应(通常lms切断)和记忆效应(即使切断电场分子定向也能维持)。利用这种高速反应强介质性能的液晶显示器,佳能公司曾经销售过(1995年~1999年)。 |